政見・政策
Political Views & Policies
活気あふれ、うるおいのある、
まちづくり。
個性かがやく、意欲あふれる、
ひとづくり。
将来を担う子どもたちに夢と希望の種をまき、芽をはぐくみ、年齢や障害に関係なく潤いのある生活が送れるよう、施設の整備や相談体制の充実を図り福祉の根を伸ばします。
私は目標に向け、たんなる夢物語で終わらせることなく、25年間の議員活動の経験を活かし情熱と構想力を高め未来に向かって挑戦していきます。
① 子どもたちの夢を応援
次代を担う子どもたちの個性を育み、もっと夢にチャレンジできる社会づくり。
② 地域ケアで支える未来
超高齢化が進展する中、「地域包括ケアシステム」の充実を図り、豊かな人生が送れる社会づくり。
③ 災害に強い安心安全なまちづくり
自然災害の多発化、被害の激甚化を防ぐため、社会インフラの整備、危機管理体制の充実を図り安心して生活できるまちづくり。
富山市中央通り 第一種市街地再開発事業
令和9年 グランドオープン予定
令和6年 まちなか再生推進事業
土曜サークル活動
活動報告
Activity report市政の現場では、日々多くの課題に向き合っています。現場の声を大切にしながら、
政策提言や地域の課題解決に全力で取り組んでいます。その活動の一部をご報告いたします。
2025.02
高田しげのぶ氏を励ます会
2025.02
高田しげのぶ氏を励ます会
2025.02
高田しげのぶ氏を励ます会
2024.03
長崎県大村市視察
2024.09
佐賀県佐賀市視察
2024.10
富山市民球場視察
応援メッセージ
Support message2025年2月16日(日)に執り行われた「高田しげのぶを励ます会」に際し、
新田八朗富山県知事と藤井裕久富山市長からいただいた応援メッセージ動画です。
ご意見
ご意見・ご要望はこちらのメールフォームからお送り下さい。メールアドレスもしくはお電話番号が記入されているご意見・ご要望に関しましては、こちらからお返事させていただきます。
後援会入会のお願い
「高田しげのぶ(重信)後援会」は、皆さまの温かいご支援のもと活動しています。より良いまちづくりのために、ご関心のある方はぜひお力添をお願いいたします。
入会資格
富山県富山市在住で選挙権のある方
後援会申込の方法
1)下の入会申込書(PDF)をダウンロードしてください。
2)ダウンロードしたPDFを印刷し、必要事項をご記入の上、
下記のFAX番号宛または後援会事務所までお送りください。
2)ダウンロードしたPDFを印刷し、必要事項をご記入の上、下記のFAX番号宛または後援会事務所までお送りください。
FAX番号:076−413-5510
※番号をお間違えないようにご注意ください。
※いただいた情報は「高田しげのぶ」の後援会活動以外に
使用いたしません。